> 海日記アーカイブ(記事検索ページ) >
2008年8月 > 海日記(2008年8月30日)
海日記(2008年8月30日)
■コバンザメ
今日は慶良間へボートダイビング講習。
アドバンスコースのディープ、PPB、ドリフトの開催。
渡嘉敷島と座間味島にいってきました。
まずはディープ。
沖のスカシの根まで行ってきました。
たどりつくまでに流れがあって疲れましたなぁ。
スカシテンジクダイの根の影にはタテジマキンチャクダイ。
泳いでるところは横縞なんですが…。
あっという間に1ダイブ終了。
ディープはエアーの減りが早いということを体感ですな。
2本目は砂地まったり。
ホバリングもばっちりで、あとは快適中性浮力。
まずは待つこと5分、ジョーフィッシュ。
目がクリクリ、可愛いですよ。
岩陰にはミカヅキコモンエビ。
黄色に水玉、ホバリング上手。
ハナミノカサゴは正面顔をパシャリ。
眉毛(?)もピーンと立ってますよ。
ラストはドリフトでカメポイント。
エントリー直後にコバンザメ×2のくっついたカメ。
少々重そうな感じもして、ちょっと可愛そうかも。
勿論、ゲストともカメ記念撮影。
ん〜、あれほどカメを見たいと行っていたけど、
何枚も見て、ちょっと見飽きた感が…。
あとは頭上を泳ぐカメには目もくれず、のんびり小物探し。
擬態上手なムチカラマツエビ。
15mm以上はありそうなビックな固体でしたよ。
絵的に面白いガラスハゼのガチンコ勝負。
お互い一歩も譲らず、フリーズしてましたねぇ。
これにて、無事アドバンス認定です。
また遊びに来てくださいね〜。
※他の日付については、海日記(2008年8月)をご覧下さい。
※コメントはgooブログ版海日記をご覧下さい。