> 海日記アーカイブ(記事検索ページ) >
2008年8月 > 海日記(2008年8月27日)
海日記(2008年8月27日)
■集結
今日はライセンス取得コース初日で、
沖縄南部の奥武島に行ってきました。
西風の影響で西海岸が全滅ということで、
沖縄中のショップが奥武島に集結していましたね。
砂地のポイントなので、
ダイバーが増えると…、激濁りですなぁ。
それでも水中を楽しんできましたよ。
まずはマダラエソ。
ピタッと止まっているかと思いきや、
動きはびっくりクイックです。
次も地味系ですがダンダラトラギス。
よーく見るととっても表情豊か〜。
ヒレボシミノカサゴの幼魚。
見事に岩に擬態してましたねぇ。
スケスケエビのオシャレカクレエビ。
長ーい手がわかりますか〜。
先端には赤いハサミがついてますよ。
ここのアイドルは本家クマノミ。
とっても元気に泳ぎ回ってますよ。
ラストは岩陰からビョーンと顔を出したサビウツボ。
ウツボといってもなかなか可愛い顔しております。
明日は沖縄本島西海岸ビーチの予定。
西風は大分落ち着きそうな天気予報にはなってますが…。
※他の日付については、海日記(2008年8月)をご覧下さい。
※コメントはgooブログ版海日記をご覧下さい。