HOME > 海日記アーカイブ(記事検索ページ) > 2008年7月 > 海日記(2008年7月4日)
海日記(2008年7月4日)
■初ファン
今日は慶良間でのライセンス取得コースの開催。
一昨日、認定のゲストも同伴参加コースでの参加です。
まずは砂地まったりポイント。
よーく見ると、後ろ足が無くなってるカメを発見。
ん〜、先天的なものなんでしょうかねぇ。
カクレクマノミは砂地にポツン。
ダイバーのアイドルですよねぇ。
2本目のポイントは地形が楽しいポイント。
岩肌にはウミウシがいっぱいいますよ。
まずは涼しげなミゾレウミウシ。
またまた涼しげな名前のユキヤマウミウシ。
そんなに高くはありませんけどねぇ。
キイロウミウシはフリフリがきれい。
なかなかのサイズで見応えのたっぷりです。
ソフトコーラルの影にはアカメハゼ発見。
こんなとこにもいるんですねぇ。
ラストダイブは大きなアーチなあるポイント。
夏の日差しが差し込んで癒されますねぇ。
ここでも小さなカメ発見。
かろうじて真ん中下に写っておりますが。
ゲスト揃っての集合写真ですよ〜。
これにて、無事ライセンス認定。
そして初、ファンダイブおめでとう。
また、遊びに来てくださいねぇ。
※他の日付については、海日記(2008年7月)をご覧下さい。
※コメントはgooブログ版海日記をご覧下さい。